すべての方にホッとする時間を贈りたい。
創業者のそんな思いがつまった自家焙煎珈琲。
様々な自然環境の変化を考慮しながら
丹精を込めて調整された焙煎工法は
時間の経過とともに風味の変化を楽しめる
至福の時間をプレゼントします
オーナー紹介

珈琲との出会いと、第二の人生
珈琲の飲み歩きが趣味だった私が珈琲焙煎に出会ったのは2018年関西での単身赴任中のこと。その奥深さに惹かれ、早期退職を決意しました。現在は、自家焙煎珈琲の販売、「珈琲塾」の運営、谷中銀座商店街でコーヒースタンドもオープン。珈琲一色の第二の人生を楽しんでいます。飲むだけでなく、自分の手で理想の一杯を生み出す喜びは格別です。その感動を皆さんにも味わっていただけたら嬉しいです。
江川貴久
珈琲との出会い
趣味の珈琲飲み歩きから、珈琲焙煎に出会いその自家焙煎の美味しさと奥深さに魅了されました。その魅力を広めたいと考え、Calm Coffee ROASTERSを設立。「Calm」は、「珈琲が気持ちをホッとさせてくれる」という言葉が由来です。
「東京・谷中珈琲塾」の開始

2023年5月に、みさご珈琲の勧めで珈琲マスター講座を始め、2025年2月には独立し「東京・谷中珈琲塾」を開設。修了生の多くは講座後も同焙煎所を利用し(※修了生限定有料サービス)焙煎ライフを楽しんでいます。
コーヒースタンドのオープン

2024年11月26日、谷中銀座商店街にコーヒースタンドをオープン。東京都の起業支援を受け、商店街活性化に貢献しています。スタッフは塾修了生の方も多く、将来の開業に向けた実践の場となっています。
交流の場としての
CALM COFFEE ROASTERS
塾修了後も同場所は修了生専用の「シェア焙煎所」として安価に焙煎機等を提供しています。珈琲好きが集う交流の場としてこのコミュニティに参加し、充実した珈琲ライフを楽しみませんか?
